非24時間睡眠覚醒症候群

【よみ】ひにじゅうよじかんすいみんかくせいしょうこうぐん
【英名】非24時間睡眠覚醒症候群

約25時間の睡眠・覚醒周期を示す障害。一定時刻の入眠・起床が困難であり、睡眠の時間帯が徐々にずれていくことが特徴。「怠け」と周囲に捉えられることが多く、鬱などの精神疾患を併発しやすい。原因は不明だが、視覚障碍者での報告が多いことからメラトニンの関与が考えられている。 治療は薬物療法が第一選択。