「A」の検索結果 (54件)
【よみ】あるかりふぉすふぁたーぜ 【英名】ALP 酵素の1つであり、骨疾患 ・肝臓疾患・胆道疾患 ・癌などの診断時に役立つ。小 腸・胎 盤・乳 腺・骨などに多い。服用中の薬の影響・肝臓胆道疾患による胆汁の流れが悪い・骨折 […]
【よみ】しようせいびたみん 【英名】脂溶性ビタミン ビタミンは主に食べ物から得る必要がある物質で、バランスよく摂取することで身体の機能をサポートする役割がある。油に溶けやすく水に溶けにくい特徴があり、ビタミンで、ビタミン […]
【よみ】かんきのう 【英名】肝機能 肝臓主な働きは代謝と解毒などがあり、健康な身体を保つ上で大切な臓器である。血液検査のAST ・ALT ・γ-GTPの値が肝機能の状態の指標となる。肝機能は胆道系疾患・肝臓疾患・アルコー […]
【よみ】かろてん 【英名】カロテン 緑黄色野菜や黄卵などに含まれる色素。カロテンの働きは2つある。1つ目は体内での抗酸化作用であり、動脈硬化予防・老化予防・ガンの発生を抑える効果を認める。2つ目はビタミンAに変換する作用 […]
【よみ】かくさん 【英名】核酸 細胞核の中身。DNAとRNAを総称して核酸と呼び、新しい細胞を創り出す根幹を担う。DNAやRNAは五炭糖・リン酸・塩基から成り、DNAは遺伝情報をつくり、RNAはDNAをもとにタンパク合成 […]
【よみ】ふらっしんぐはんのう 【英名】フラッシング反応 少量飲酒で顔面紅潮・悪寒・頭痛等の症状が起こること。アルコールの二次代謝を担う2型アルデヒド脱水素酵素(ALDH2)が先天的に少ないために、悪酔いの原因であるアセト […]
【よみ】れむすいみん 【英名】レム睡眠 急速眼球運動(Rapid Eye Movement)のある睡眠。身体は休息しているが脳は覚醒しているため、夢をみる・金縛りが起こるなどの特徴がある。明け方に多く発現し、起床を補助す […]
【よみ】めちるふぇにでーと 【英名】メチルフェニデート ドパミン・ノルアドレナリンの再取り込み抑制作用による中枢刺激薬。ナルコレプシー、AD/HDへの適応を持つ第一種向精神薬。依存性があり、乱用リスクを回避するため日本で […]
【よみ】むきりょくしょうこうぐん 【英名】無気力症候群 apathy symdromeとも呼ばれ、特定分野におけるやる気が湧かないこと。うつ病・適応障害と混同されやすいが、別の疾患である。五月病や燃え尽き症候群の症状の一 […]
【よみ】ぱにっくしょう/ぱにっくしょうがい 【英名】パニック症 / パニック障害 原疾患・原因がないにもかかわらず突然の動悸・眩暈・窒息感・震えなどの発作をきたす障害。発作への不安により外出・対人コミュニケーションが制限 […]
新着の記事
健康アプリ
お役立ち情報
人気キーワード
人気の記事