乳幼児突然死症候群 / SIDS
【よみ】にゅうようじとつぜんししょうこうぐん/SIDS
【英名】乳幼児突然死症候群 / SIDS
原疾患のない乳幼児が睡眠中に死亡すること。乳幼児、というが幼児期の発現は殆どなく生後1年未満に発現するため乳児突然死症候群とも呼ばれる。乳児の受動喫煙やうつぶせ寝がリスクとなるが、詳細原因は不明。脳幹反応に異常があり呼吸確保の反射等ができないことがSIDSの原因とする研究もある。
			健康アプリ
		
		
	
			お役立ち情報
		
		
			人気キーワード
		
		
			人気の記事
		
		
		
	 
				 
							 
						 
							 
						 
							 
						 
							 
						