「か」の検索結果 (300件)
【よみ】てぃーしーえーかいろ 【英名】TCA回路 クエン酸回路とよばれる、糖質・脂質・たんぱく質の代謝回路の1つ。ミトコンドリの中でおこる。ピルビン酸はアセチルCoAに変化し、オキサロ酢酸に反応しクエン酸となる。クエン酸 […]
【よみ】おめがろくけい 【英名】n‐6系 多価不飽和脂肪の1種で必須脂肪酸である。主に大豆油やコーン油などのリノール酸であり、その他にリノール酸の代謝物であるγ-リノレン酸・アラキドン酸がある。目安量を摂取することでコレ […]
【よみ】おめがさんけい 【英名】n‐3系 多価不飽和脂肪の1つ。必須脂肪酸であり食物から得る必要がある。植物油に多いα-リノレン酸と、魚介類に多いドコサヘキサエン酸(DHA)・エイコサペンタエン酸(EPA)がある。高血圧 […]
【よみ】ぐるたみんさんぴるびんさんとらんすあみらーぜ 【英名】GPT(ALT) アミノ酸を作る酵素の1つ。GOTとは異なり主に肝臓の細胞に多く存在する。肝機能の低下を調べるうえで重要になる指標。GOTも一緒に測定し比較す […]
【よみ】ぐるたみんさんおきさろさくさんとらんすあみなーぜ 【英名】GOT(AST) アミノ酸の代謝に関係する酵素の1つ。肝臓・心臓・腎臓・骨格筋・赤血球などに多く存在し、 ALTよりも血中半減期が短いのが特徴。血液検査を […]
【よみ】ぐりせみっくいんでっくす 【英名】GI値 食べ物を摂取した後の血糖値の上昇する度合いを調べ数値にしたもの。GI値70以上を高GI食品・56~69を中GI食品・55以下を低GI食品と区別する。GI値が低い食物は血糖 […]
【よみ】えいこさぺんたえんさん 【英名】EPA 身体で作れないため、食べ物から摂取する必要がある多価不飽和脂肪酸の中の1種。n‐3系不飽和脂肪酸であり、特にさんまなどの青魚に多く含まれる。皮膚の状態を整える・動脈硬化や血 […]
【よみ】できさほう 【英名】DXA法 2種類のエックス線を照射して行う骨密度検査装置。被ばく量も比較的少なく、痛みもないので体の負担の少ない検査。測定箇所は腰椎・大腿骨頚部が多い。加齢に伴い骨密度は減少し男性よりも女性の […]
【よみ】でおきしりぼかくさん 【英名】DNA 核酸であり、リン酸・4つの塩基(アデニン・チミン・グアニン・シトシン)・デオキシリボース(糖)が連なり構成する物質。二重らせん構造になっており、遺伝情報の蓄積と保存やたんぱく […]
【よみ】でひどろえぴあんどろすてろん 【英名】DHEA 副腎から分泌され、性ホルモンであるエストロゲンやアンドロゲンの元となるホルモン。加齢にて減少するのが特徴。抗動脈硬化作用・抗肥満作用・骨格筋に対する作用・抗糖尿病作 […]
新着の記事
健康アプリ
お役立ち情報
人気キーワード
人気の記事