「か」の検索結果 (300件)
【よみ】まんぷくちゅうすう 【英名】満腹中枢 間脳の視床下部に存在する満腹感を感じる体の部分。食事を摂り血糖があがると満腹中枢は刺激され、食欲を抑えられる。またレプチンも満腹中枢の刺激に関連している。満腹中枢を刺激する前 […]
【よみ】ほるもん 【英名】ホルモン 内分泌腺から血管に出る物質であり、呼吸・代謝・体温などの体の機能を整える役割を担う。ホルモンを作る臓器は下垂体・副腎・甲状腺・膵臓・卵巣などがある。成長ホルモン・インスリン・甲状腺ホル […]
【よみ】ほうわしぼうさん 【英名】飽和脂肪酸 脂肪酸とは脂肪を構成するものであり不飽和脂肪と飽和脂肪酸。飽和脂肪酸は主に固定であり、例えばバター・鶏の皮・クリームチーズである。飽和脂肪酸の摂取を控えるとLDLコレステロー […]
【よみ】べんぴ 【英名】便秘 排便の回数が少ないことや、すっきりと出ていない状態。腸の働きが乱れておこる「機能性便秘」・大腸がんなどにより物理的に便が通過できない「器質性便秘」・病気の症状の1つである「症候性便秘」・薬の […]
【よみ】べーた-えんどるふぃん 【英名】β₋エンドルフィン 神経伝達物質の内の1つで、脳の中で作用する。痛みを和らげる効果に優れており、有酸素運動などで苦しい状態が継続すると多く分泌され苦痛を取り除く。食事を摂取した時な […]
【よみ】あるこーるせいにんちしょう 【英名】アルコール性認知症 アルコールを大量に摂取した影響で脳血管障害などがを引き起こし発症する。高齢者に限らず若い人でも前頭葉機能が障害をうけ発症するリスクがある。アルコール性認知症 […]
【よみ】ぺーすめーかー 【英名】ペースメーカー 心臓に一定のリズムで電気刺激を与え心臓を動かす機械。適応疾患は、洞不全症候群・完全房室ブロックなどの心拍が遅い疾患。ペースメーカーは発振器とリード線で構成されており、種類に […]
【よみ】ぷろばいおてぃくす 【英名】プロバイオティクス 腸内細菌の割合を増やすことで排便状況を整えるだけでなく、大腸がん・動脈硬化症などの疾患の予防にもつながる。プロバイオティクスは生きた善玉菌であり、直接摂取すると善玉 […]
【よみ】ぷればいおてぃくす 【英名】プレバイオティクス 腸内環境を整えるためには善玉菌を増やすことが大切である。プレバイオティクスは腸内にある善玉菌を増加させる役割を担い、エサのような栄養源である。例えば、野菜類や豆類な […]
【よみ】ふらぼのいど 【英名】フラボノイド 大豆やブルーベリーなど植物性の食べ物の中に多く含まれる化合物。フラバノン・フラバン-3-オール・イソフラボン・アントシアニン・フラボンなどがあげられる。抗酸化活性の役割があると […]
新着の記事
健康アプリ
お役立ち情報
人気キーワード
人気の記事